ホームページは家じゃない!
【リンクやお気に入りは何処に貼っても良いのです】
リンクページの注意書きに、『インデックスページ以外にリンク・お気に入り登録禁止!』と書かれているケースが多く見られます。
ですが、なぜそのように禁止することができるのでしょうか?
この疑問に対する回答に、「ホームページはいわば家である。インデックスページは家の玄関に当たる。他人の家に裏口から入る人間はいないだろう。だからリンクはインデックス以外にしてはいけないのだ」といったものがありますが、この回答はウェブの特性を否定したものであるように思います。
ウェブページは、開かれた世界です。このウェブの中では、誰もが好きなときに好きなページを覗く権利を有します。(もちろん法律に抵触するような場合は除きます)ホームページは家でも何でもありません。よく使われる例えではありますが、ホームページは強いて言うなら『本』です。ウェブページの管理人は家主でもなんでもなく、せいぜいその本の作者か編集者といった立場でしかありません。
あなたは、本を読むときに必ず一ページ目から順番に読まなければならないという決まりを聞いたことがありますか? もちろん中にはそういったルールを必要とする本もあるかもしれませんが、多くの本は、その本を手に取った人が自由に好きなページを読むことが出来ます。
中にはあとがきから読む人も、最初と真ん中と最後のシーンだけを読む人もいるでしょうし(私がこのタイプです)、もしかしたらエピローグから遡る人もいるかもしれません。ですが、本の作者であるあなたは読者に対して『必ずここから読みなさい』と強制する権利は持っていません。『あとがきからは読まないでほしいです』とお願いすることは出来ても、『あとがきは必ず最後に読みなさい』と命令することは出来ませんよね? 仮に本の最初のページにそのことを書いておいたとしても、読者がそのページを読むとは限りませんし、またそのルールを必ず守るとも限らないのです。こればかりは取り締まりようもありませんし、あとがきから読んだからと言って読者を責める事もできないはずです。
そして、リンクやお気に入りはいうなれば『しおり』です。(まさに『ブックマーク』ですね)読み始める場所が自由なら、しおりを挟むページもまた自由なのです。ですから、管理人側には全くの強制権はありません。どうしてもインデックス以外にはリンクやお気に入り登録をされたくないのであれば.htaccessやCGIによるアクセス制限などをするしかありません。そうすれば閲覧者の好き勝手にリンクを貼ったりお気に入り登録をしたりということはできなくなります。

←目次 / ↓関連リンク
【そもそもウェブはリンクフリー】
『このサイトはINDEXページのみリンクフリー』
『トップのみお気に入りに追加可能♪』
というのは大きな誤りです。上の記事をご覧になった方はもうお分かりでしょうが、管理人側にリンクページやお気に入り登録を強制する権利は全くありません。リンクを貼られる側がいくら主張したところでその事実は変わりません。
確かに、リンクを貼られる側のページ(仮にAとします)は、Aを管理している人のページです。Aに関して、Aの管理人は自由に活動できます。ですが、そのページへリンクしているページ(仮にBとします)の裁量はBのページを管理している人にあるのです。
Bというページについて、Aの管理人は、その内容についてはともかくリンクに関して文句を言える立場ではありません。BはBの管理人の自由にできるページだからです。
もちろん、Bの管理人がAの管理人と仲良くしたいのであれば、Aの管理人の気持を汲んで、INDEXページにリンクを貼るのが無難でしょう。そのほうがお互いに気持ちよく関係を築いていけると思います。
ただこの項目で私が言いたかったのは、ウェブ上に公開してあるページは全てのページがリンクフリー、アンリンクフリーであり、必ずしもインデックスだけがリンクを貼るべきページではないということです。どうしてもインデックスにリンクを貼ってほしいのであれば、アクセス制限をかければいいだけの話なのです。
また、単純に『禁止!』などと書くのではなく、『お願いします』と一歩下がって書いておけば、多くの管理人さんはその気持を汲んでくれると思います。そうしてくれなかった場合は、その管理人さんとは仲良くできないかもしれないというだけのことと、ある程度割り切ってウェブサイトを運営すればいいのだと思います。

←目次 / ↓関連リンク
【リンク報告不要の場合】
リンクの説明ページに『報告不要』と書いてあった場合、報告しないに越したことはありません。そのウェブサイトの管理人は報告されることを望んでいないからです。
「報告するのは自由じゃないか!」という主張もあるでしょうが、そのように書かれていたということは、管理人側に報告を受け付ける余裕がないのだと思ってあげてください。それは時間的余裕かもしれませんし、精神的余裕かもしれませんが、とにかくひとつひとつの報告に構っていられる余裕がないのでしょう。報告してもおざなりにされる可能性が高いです。ですから、お互いに気分を害さないためにも報告はしないでおくのが無難な選択でしょう。
では、『事前報告不要』と書かれていた場合はどうでしょうか? 事前報告が不要、ということは事後報告をしてくれという意味に取るのが普通です。ですが先に述べたとおりに、ウェブページは原則リンクフリーですので、事後報告をする必要もありません。ただ、今後そのウェブサイトの管理人と良い関係を結びたいなら、リンクを貼った後で一言「貼りました」と報告してあげましょう。きっと喜んでくれると思います。
因みに『事後報告不要』=『報告不要』と取って構わないと思いますので、その場合はやはり報告しないでおくのが無難です。
『報告必須』と書かれていた場合でも、実際は報告義務はありません。管理人と仲良くしたいのであれば報告しておきましょう。
その他に、『報告は特にいりませんが、報告してもらえると嬉しいです(喜んで遊びに伺わせていただきます)』などと書かれていた場合は、報告してほしいのだな、と思ってあげてください。報告するもしないも完全にあなたの自由です。報告しなかったからといって管理人との関係に亀裂が入ることはまずないと言っていいでしょう。

←目次 / ↓関連リンク
Copyright © 2006 igu. All rights reserved.